Press "Enter" to skip to content

カテゴリー:Twitter (’17)

前年におこなった断薬後、格段に病状が良くなった事から、この年から放送大学へ復学することになりました。病気の魔力から開放され、四季折々の変化を楽しむ事もできるようになった私は、実に穏やかな1年を送ることになります。iPhoneを買ったり、イチジクのジャムを作ったりと、平和な日常が続きます。これはそのアーカイブです。

洗濯乾燥機、凄すぎる。

洗濯乾燥機は素晴らしい。家に届いたのが嬉し過ぎて、最初の36時間で5回も洗濯してしまったよ。服やバスタオルだけではなく、シーツや布団カバー、終いには毛布まで洗った。今までのやり方だと何日もかかってしまう様な仕事量が爆速で完了する。驚きだ! 今は清潔な衣類と寝具に囲まれて幸せだ。

Twitter ('17)

教育アプリ

Macには『Earth 3D Amazing Atlas』っていう教育アプリがあって、これがなかなか面白い。地球上のどこに何があるのかが、各モード(建造物・動物・植物)によって一目瞭然だ! 図鑑で詳細な知識を得るのとは違って、これはもっと直感的な理解に役立つぞ。

Twitter ('17)

家事が回らなくて困っている

私はもっと人間らしい生活をしなくてはならない。現状は酷いもので、いつも同じ服、着替えは無く、洗濯もできず、風呂にも入らない。これでは世捨て人だ。

病気の所為でこうなった様にみられがちだが、実際は単に我が家に家事を担当する人が居ない所為でこうなっているに過ぎない。洗濯一つが滞るだけで、その後に続く生活が連鎖的にダメになる。家事が回らなくなると病気でない人でも不具合が出て来るものであり、病気の私はそれ以上の影響を受けてしまう。

そんな中、明日、遂に我が家に洗濯乾燥機が来る! これで万事解決だ!

Twitter ('17)

身近に居た卒煙の先輩

私の通っている床屋のおじさんは昔タバコを一日80本吸っていたらしい。一日のほとんどの時間を喫煙に費やしていて、そんな生活を馬鹿らしく思ってやめようと考えたそうだ。おじさんは現在実際に卒煙できているので、身近にそういった禁煙成功者がいる以上は、私も頑張らなければならないなと感じる。

Twitter ('17)

頭がマトモに

私は中一で不登校になり、その後は病人として生きてきた。私のメンタルはずっと幼いままで、ただ時間だけが過ぎていった様に思う。だが去年の薬減らし後から、まるで止まっていた時が動き出したかの様に私のメンタルは急激に成長を続け、最近では私の中に確立した自我が芽生え始めている。謎現象だ。

頭の構造がかなりマトモになっている。

Twitter ('17)

禁煙のヒントをくれ

『マンガで分かる心療内科 依存症編』を読んだ。面白いし、タバコの話も多く禁煙に役立つ。けどこれは『依存症とはなんであるか』についての本なので、『禁煙中の不快感をどう切り抜けるか』まではカバーしてない。 私は何度も禁煙失敗を繰り返してきたので、そろそろ結果を出したいな……

Twitter ('17)

いつからこうなった

なんか、タバコを無意識的に吸っている。外に出て、玄関前で火を着けて、気がつくと自分の部屋にいる。いつの間に帰ってきたのか。吸っている間の記憶もほぼ無い。もはや惰性で吸っているに過ぎず、以前の様な楽しい喫煙ではなくなった。ガッカリだ。もう、タバコやめよう……

Twitter ('17)