マウスコンピューターのm-Stickが我が家のテレビ裏で人知れず頑張ってくれている。用途はKumacoinのPoS採掘と、BoincによるWCGの計算処理。用途的に放置しておくのが基本で、邪魔にならず、電力消費も少なく重宝している。


マウスコンピューターのm-Stickが我が家のテレビ裏で人知れず頑張ってくれている。用途はKumacoinのPoS採掘と、BoincによるWCGの計算処理。用途的に放置しておくのが基本で、邪魔にならず、電力消費も少なく重宝している。
今年は正月に雑煮食って、鏡開きでおしるこ食って、節分の豆まきもやった。ただ恵方巻きは食べなかったし、土用の丑の日もいまだに私にとっては夏に限ったモノという認識だ。でも『日本の風習』みたいなモノは大事にしていきたいと思う。人の幸せって案外こういう風習の中に存在するのかもしれない。
統合失調症の原因遺伝子が発見されたニュースを見て、私は嬉しさを抑えきれない。この喜びをうまく表現する方法が見当たらない程だ。自分の病気はどうにもならない事なんだと割り切るしかなかった。もう一生このままなんだと思ってた。でもそうじゃない。時代は進み、解明されるその時が近づいている!
正直幾度も自死を考えたが、生き恥を晒しながらも醜い生を選んで生きてきた。病苦は想像を絶する程だったがなんとか耐え忍んだ。『統合失調症が治る』という未来の展望は、この私の苦しんだ人生がいずれ報われる日が来るという事を示している。それが私にとってどれ程の喜びかは、健常者には解るまい。
やったぁー!! 遂に私の病気が病理学的に解明されたぞ! これで根本的な治療が可能になる! 今まで死ぬほど辛かったけど、生きてて良かった!
ぷよぷよクエスト、気まぐれでガチャやってみたら『くろいシグ』が出た!!
森永甘酒、私は30缶入りをAmazonで箱買いし、毎日飲んでいる。寝つきが良くなるからだ。ところが昨日スーパーへ行ったら、お湯に溶かすだけの粉末タイプが売っていた。粉末タイプがあるとは知らなかった。これで今後大量の空き缶問題が解決できる。値段も安いしね!
水道管が凍結したらしく、お湯が出ないという悲劇が発生した。水しか出ない。水は地中の水道管を通るから凍結しなかったが、お湯は外の給湯器を経由してくる為、この寒さでやられたらしい。東京でもこんな事があるのか。蛇口を開け放して放置してると少しづつ出てくる様になり、その後元通りに直った。
JTがまた煙草を値上げだって・・・。値上げの銘柄には私の愛煙している『わかば』も含まれている。ガッカリ。何で貧乏人のささやかな楽しみを取り上げるんだ! 私は煙草が好きだから『この機会に煙草をやめよう』とまでは思わない。だがJTという会社には、いささか愛想が尽きてきた感がある。
JTは何がしたいんだ! このままでは煙草離れがどんどん進行してしまう。それは結局自分の首を締めている事になるだろうに。缶コーヒー事業からも撤退しちゃうし。『Roots』好きだったのに。煙草に社会的逆風の吹く中、JTは迷走しているのかもしれない。でもJTの冷凍うどんは美味いんだ。
ぷよぷよクエストはキャラクターが可愛い。私のお気に入りはキキーモラとアヤミー。私もおじさんになってきたのか、最近はあまりゲームというモノに熱中できなくなってきた。
昨日スーパーへ行ったら珍しく『おいしい米油』が売っていた。随分長い間品薄状態が続いていた米油なんだが、普通に手に入る様になったのは良い事だ。それにしても何故こんなに品薄になってしまったのだろう。テレビの影響だろうか。私はテレビなんてニュースぐらいしか見ないのでよく分からん。