Press "Enter" to skip to content

闘病記の跡地 Posts

甘酒ブーム到来!

世間は空前の甘酒ブームだ。酒の飲めない私でも唯一飲めるのが甘酒で、その健康効果もずっと前から理解していた。で、先日スーパーの甘酒売り場を見たら、ブームを反映してか物凄い充実っぷりだった。ずっと日課の様に飲み続けている私にとって、この甘酒ブーム到来はとても嬉しい。(品揃え的に!)

甘酒
甘酒

Twitter ('17)

ぬいぐるみを洗濯した

ぬいぐるみを洗濯した。これは昔水族館で買った結構大きいペンギンのぬいぐるみで、通称は『ペン子ちゃん』だ。いつからか私に枕代わりに使われ、汚い頭とよだれで酷く汚れてしまっていた。なので今日は、お湯で揉み洗い×2、洗剤で揉み洗い×2、すすぎ洗い×2、脱水も3回程やった。今乾している…

今日洗ったぬいぐるみはあまりに汚れが酷くて、洗剤を溶かしたお湯に浸した時は、土いじりをしている時の土の匂いがした程だった。水も茶色くなった。あと水を吸ったぬいぐるみは尋常でなく重い。柔らかいのに重いという状態は色々不気味だ。だが脱水機でぐるぐる回るペン子ちゃんを見て、心が痛んだ…

Twitter ('17)

調子が良いぞ!!

あ〜、良い朝だ。ここ一週間ほど私はアクティブに動き回れており、凄く調子が良い。生活に活気がある。それに自分の意識が非常にクリアになっていて、現実世界を正しく知覚する事が出来ている。もはや今までの様な病的な感覚はない。先日病院にも行ったのだが、この変化を主治医も喜んでくれている。

先日の通院時、主治医が『これからは自分の力を社会に還元していかなきゃいけないよ!』と言っていたのだが、これは働いても良いという意味なのだろうか。喜んで良いのだろうか。でも社会に還元できるモノなど私は持ち合わせていない。私はまだ作業所レベルだった筈なのだが……

Twitter ('17)

仮想通貨高騰

5万円で買ったEthereumが5倍の値段に急騰し、その後どうしたら良いのか分からず、何故か取引所で全額Bitcoinに変えてしまった。その後Bitcoinも値上がりし、画像の様な金額になったのだが、四月から新法が施行され取引所の身分確認が厳格化してしまい、換金しずらくなった。

まあ、暗号通貨は趣味(知的好奇心)で弄っているだけなので、換金する必要もない。しばらくこのまま放っておこう。

BTC
BTC

Twitter ('17)

貧乏人なのに

コンビニで100円のコーヒーが買える。さらにミニクロワッサン(5個入り)も100円で買える。考えてみればコーヒーにクロワッサンって、もし中世の時代に生まれていたなら『貴族の暮らし』だよね。その食事を現在では私の様な貧乏人がしていると思うと、なんだか色々な事が分からなくなる。

Twitter ('17)

パスモがロックされてた

先日、駅の改札でPASMOが使えなくて、駅員に確認してもらったところ『ああ、6ヶ月利用がないとロックされてしまうんですよ』と言われてしまった。驚いた。私は半年以上の間、電車にもバスにも乗っていなかったのか。我ながら呆れる。通勤や通学がないと、日常生活は全て地元で完結してしまう。

Twitter ('17)